gesen@orebeya
趣味やら日常やらの書き綴り
2017-6-11 トイ 0
小学校~中学校の頃はとにかく戦車が大好きで、その道に片足を突っ込みかけていた。最も好きだったのはゲパルト。タミヤの1/35モデルのネーミングはゲパルト対空戦車だったっけかな。中二脳にズキュンと来る独特のフォルム。3チャンネルのリモコンモデルだと砲塔の回転と左右の機関砲が連動してた気がした。
あと好きだったのはM1A2かしら。日本の戦車はダサくて恥ずかしいとか思ってた記憶が。当時の最新主力は74式だったかしら? まぁ、若かったのね。
b
とりあえず第一弾で大箱×3を郵送買取で売りに出したが、大誤算。3~4万くらいは値がつくと思ったら12万超え。買った値段より高く売れたものもあ...
記事を読む
さほど期待はしていなかったが出来はそこそこ良く、満足度高し。塗装もまずまず。 例によって撮影環境が無い+スマホだが、少しでもキレイに取れれ...
プライズのレミリアが安かったので買った。 写真は撮らないので、他の方のレビューに任せる。 →SEGA 東方Projectプレミアムフィギ...
の大量処分(売却)準備中だが、段ボールの数が凄いことになってる。 詰め込みだけでかなりの時間がかかる。よくもこんなに買い貯めたもんだ。
のWEBコミックの絵が可愛い 特にウインドブレードがもう…
のクッソ高い受注生産フィギュアを予約していたわけですが、受注数が全然足りてない模様でこのままだと発売中止になりそうな予感。 なんという...
無塗装パチ組みでとりあえず。 コレは中々のモノですよ。 それにしても指が汚いすね。
ルービックキューブで一番美しい形はスーパーフリップです(断言)。 全てのキューブが正しい位置にあり、且つエッジキューブのみの向きが反転した...
壽屋の勢いが中々のものだ。最近というかここ数年、か。 昔からニッチなラインナップが多かったが、世間のニーズとだんだん噛み合ってきた感じ。 ...
これを超える出来のフィギュアに出会ったことが無い 写真もリンクも貼らないが 再々販で少しだけ値段が上がったが、正直もう1個買おうか迷...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
キャプチャコード *