gesen@orebeya
趣味やら日常やらの書き綴り
2017-5-30 日常 2
でも読んで感化されればいろいろとはかどるんですかねぇ 比較的影響されやすいタチなので、それもありといえばありかも
b
残すところあと一日。 家でだらだらと過ごす予定。 年末に買った漫画でも読むか。 ちなみに今継続して買っている漫画は、 ・パタ...
記事を読む
朝に一度起きたが疲れすぎで身体が全く動かず、二度寝で午後起き。一日限りの休みが起きた時点で半分しかないと思うと喪失感がハンパない
全く冷えなくなった。 調べてみると、冷凍庫はキンキンなのに冷蔵室だけ冷えなくなってるので、霜を取れば復活する可能性があるとのこと。一応...
観てきた。 感想は、 怪獣映画見るのは何十年振りだろう とかそんな感じ。 騒がれるほどのものではない。 まぁ10式は一瞬だけ良...
久々の三連休だったが、外出→帰宅→疲れて寝落ちのループだった。慢性的な疲れがどうにも取れない。 なんだかこれからもっと大変になるらしく...
したけど、時間と場所が判っていたので運良く見つかった 金曜の夜に東京駅の新幹線待合室に置き忘れた ↓ 遅い時間だったからなのか誰も...
まぁまぁ楽しかった 天気が良ければもっと良かった。のに。 次は11月まで3連休すらない。鬼やで。
一本目の虫歯を治療。 歯を削るにあたり麻酔注射を打ったが全く痛くなかった。 中学生の頃の記憶によると、激烈に痛かったはずだが。 医療が...
掃除というか不要物の処分など。売却したフィギュア等が入っていたコレクションケース×2を捨てた。部屋のスペース的にはスッキリ広くなったハズだが...
前にも書いた気もするが、MONSTER ENERGY ULTRAはやばい。昼に飲んでも夜眠れなくなるレベル。疲労が溜まってるのを感じつつもむ...
うちの会社は自工程完結を読めとうるさいです。 ちょっと自己啓発とは違う路線ですが、それなりに面白いです。 ただ、実際の業務では真逆のことばかりですが・・・(管理層ほど読んでるはずなのに そんなわけでビジネス書は割と暇つぶしにはなるですね。
まぁ良し悪しを問わず、とりあえず偉い人らは本をいっぱい読んでいるのは知っている。部長の名前の付いた図書館とかある。実際に部屋があるわけではなく蔵書から読みたい本があれば貸してくれるというシステム。
型にはまりすぎて頭でっかちになってる人も社内でよく見かけるが、そういった人らは基本的に上司の受けは、良い。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
キャプチャコード *
コメント
うちの会社は自工程完結を読めとうるさいです。
ちょっと自己啓発とは違う路線ですが、それなりに面白いです。
ただ、実際の業務では真逆のことばかりですが・・・(管理層ほど読んでるはずなのに
そんなわけでビジネス書は割と暇つぶしにはなるですね。
まぁ良し悪しを問わず、とりあえず偉い人らは本をいっぱい読んでいるのは知っている。部長の名前の付いた図書館とかある。実際に部屋があるわけではなく蔵書から読みたい本があれば貸してくれるというシステム。
型にはまりすぎて頭でっかちになってる人も社内でよく見かけるが、そういった人らは基本的に上司の受けは、良い。